コンテンツ本文へスキップ
スマートフォンサイトはこちら

新着情報

コンテンツタイトル下地

登山者向け情報 2017

2017年12月21日

 

【平成29年12月21日】

武甲山:秩父市から武甲山登山道(橋立方面)について連絡がありました。

冬期の間、路面凍結による危険が予測されるため、下記の森林管理道が車両通行止めとなります。

ご不便をおかけいたしますが、事故防止のためご協力お願い致します。

通行止め路線 森林管理道 橋立線
通行止めの期間 平成29年12月15日(金)~平成30年4月20日(金)まで
通行止め区間等 下記地図の通り
問い合わせ先 秩父市役所地域整備部 道路管理課
   (歴史文化伝承館4階)
   電話:0494-26-6861(内線2412)

森林管理道(通行止区間図)PDF

通行止規制図(上影森地内)PDF

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『埼玉県警山岳救助隊の山岳情報』 山岳遭難に関する情報、登山届の提出などの情報を掲載しています。

 埼玉県警山岳情報のページはこちら

 

重要なお知らせ

『奥武蔵登山詳細図 武甲山・武川岳・伊豆ヶ岳・丸山』をお持ちの皆様へ

奥武蔵登山詳細図、下記写真の◯部分の矢印の方向へは滑落の危険性があるため、進むことはできません。下記写真は一例であり、その他登山コースの同矢印記号の方向への進入は危険ですので進入をしないようにし、ご注意ください。

例① 武甲山登山コース              例② 二子山登山浅間神社コース

20170105194841_00001 20170105194857_00001

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【平成29年12月15日】

丸山登山:県民の森の敷地内にて、オオマシコ達が姿を魅せてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【平成29年12月9日】

昨日は秩父の山々も白く雪の薄化粧をまといました。武甲山の登山道は積雪があり、大変滑りやすくなっています。また、武甲山表参道登山口である一の鳥居駐車場に行くまでの道路も一部凍結しており四輪駆動車や冬用タイヤ以外の車両での通行はスリップしやすいため、大変危険です。また、四輪駆動や冬用タイヤの場合でもスピード、急ブレーキなど十分注意してください。なお、歩きの方は車両以上にスリップしやすいので、ご注意ください。

登山の際はアイゼンを装着するなどして、十分な冬山装備で登山をお楽しみください。

その他、二子山、丸山などに登山をされる際も万全な装備でお越しください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【平成29年12月7日】

二子山登山:二子山登山道の浅間神社を通るコースは、氷柱形成につき大変危険なため通行できません。道の駅果樹公園あしがくぼ脇からの兵の沢コースをご利用ください。(雌岳山頂から浅間神社方面へは通行禁止となっております。)

登山道全般:朝晩の冷え込みにより、今後、登山道も凍結の恐れがあります。低山ではありますが、軽アイゼンなど冬山対策及び時間に余裕をもつなど、万全の体制で登山を楽しんでください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【平成29年12月7日】

熊目撃情報:12/5(火)午前8時50分頃、金昌寺(□で記したところ)と県民の森(□で記したところ)の間の登山ルート上、林道に合流する手前の840m地点で、登山道から100mか200mの林の中(〇で記したところ)で、登山者の方が熊らしきものを目撃しました。

 

 

 

 

 

 

 

熊は広範囲に移動します。横瀬町・秩父の山に入られる時は、防護対策をするとともに、鈴やラジオなど音の出るものを携帯するなどして人間の存在をクマに知らせる等、充分注意してください。

 

 

 

【平成29年11月29日】

武甲山登山:武甲山山頂トイレは、凍結による損傷を防ぐため、11月30日(木)をもって閉鎖いたします。 
水上げにご協力いただきました登山者の皆様、ボランティアで山頂トイレの清掃していただいた皆様、今年も本当にありがとうございました。来年5月1日にオープンをする予定ですので、引き続き、ご協力をよろしくお願いします。  

また、武甲山登山口(一の鳥居駐車場)に設置の仮設トイレは引き続き利用が可能です。 

登山をされる皆様には大変ご不便をおかけしますが、できる限り、事前に済ませていただくか、携帯用トイレなどを持参していただき、安心して登山をお楽しみください。

その他のトイレ設置箇所:
(電車利用)横瀬駅構内・1区コミュニティ広場・菱光石灰工業様工場外トイレ 
(車利用)道の駅果樹公園あしがくぼ・道の駅ちちぶなど

 

【平成29年11月12日】

熊目撃情報:本日、丸山大野峠において登山者の方が子熊らしきものを目撃しました。

熊は広範囲に移動します。横瀬町・秩父の山に入られる時は、防護対策をするとともに、鈴やラジオなど音の出るものを携帯するなどして人間の存在をクマに知らせる等、充分注意してください。

 

 

【平成29年10月31日】

熊目撃情報:21日登山者の方が武甲山頂上付近から、崖下30ⅿ下方に熊らしき黒い物体が唸っている姿を目撃されました。熊は広範囲に移動します。横瀬町・秩父の山に入られる時は、防護対策をするとともに、鈴やラジオなど音の出るものを携帯するなどして人間の存在をクマに知らせる等、充分注意してください。

また、武甲山に限らず、23日の台風通過により落ち葉が多く、道が分かりづらくなっている登山道もあります。初心者の方は特に気を付けてください。低山だからと安易に考えずに、必ず地図・コンパス・防寒具をお持ちください。二子山に限らず、登山全般にも言えることですので、十分お気を付け下さい。

 

 

【平成29年10月25日】

二子山登山:10月24日(火)夕方、二子山で道迷いされた登山者の方がいらっしゃいました。幸いなことに山岳救助隊に無事発見され、下山いたしました。日没が早くなっていますので、計画的な登山をお願いします。また10月23日(月)の台風通過により落ち葉が多く、道が分かりづらくなっています。初心者の方は特に気を付けてください。低山だからと安易に考えずに、必ず地図・コンパス・防寒具をお持ちください。二子山に限らず、登山全般にも言えることですので、十分お気を付け下さい。

 

 

【平成29年10月6日】

登山全般:本日、丸山登山をされている最中に、頭部を蜂に刺されてしまった登山者の方がいらっしゃいました。服装(帽子を被る)等にご注意し、できる限り肌を露出しない対策をしてください。以前ハチに刺されたことのある人は、ショックを起こすことがありますので、くれぐれもお気をつけください。

 

【平成29年10月5日】

あしがくぼ果樹公園村周辺(日向山の南斜面)の公衆トイレが工事による断水のため、使用できません。

丸山・日向山に登山をされる方はご注意ください。

日時:平成29年10月12日(木)午前10時~午後3時

使用不可のトイレ:山の花道駐車場、小峠琴平神社前、19区公会堂、横瀬町農村公園、あしがくぼフルーツガーデンの公衆トイレ

 

下記トイレはご利用できます。

西武秩父線 芦ヶ久保駅、道の駅果樹公園あしがくぼ、活性化センター横の公衆トイレ

 

 

 

 

 

 

 

 

10.12トイレ使用不可のお知らせ(PDF) 

トイレに関するお問い合わせ

横瀬町役場 振興課 TEL:0494-25-0114

水道局 横瀬事務所 TEL:0494-23-4133

 

 

 

 

 【平成29年9月4日】

熊目撃情報:平成29年9月2日午前8時すぎ、芦ヶ久保地区 二子山登山コース雄岳までの尾根において、熊らしき黒い物体が吠えながら斜面をくだっていく姿が目撃されました。

熊は広範囲に移動します。横瀬町・秩父の山に入られる時は、防護対策をするとともに、鈴やラジオなど音の出るものを携帯するなどして人間の存在をクマに知らせる等、充分注意してください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【平成29年8月28日】

丸山登山:県民の森の丸山頂上にある展望台は現在修繕工事を行なっているため、ご利用いただけません。9月中旬以降にご利用いただける予定です。遊歩道(展望台周辺の一部を除く)や丸山頂上へは登行することは可能です。散策、登山等園内に入ることはできます。

しかし、修繕工事に伴い、園内の舗装路及び遊歩道は、工事車両が通行します。充分ご注意をしてください。

ご不便をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いします。

 

【平成29年8月26日】

熊目撃情報:平成29年8月25日 横瀬町根古屋2区、城谷地内吉澤石灰工業付近(青色の丸付近)において熊らしきものが目撃されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【平成29年8月3日】

『山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する日』として、8月11日は「山の日」として定められました。

そこで「山の日」を記念に先日、「よこぜ安全登山教室」を開催しました。

埼玉県警察本部 山岳救助隊 飯田雅彦氏をお迎えし、「秩父地域における山岳救助」という演目で安全に楽しむための貴重な講演をしていただき、参加された皆さんは大変興味深く聞いていらっしゃいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

登山ブームでもある昨今、無謀な登山や道迷いの報告も増えております。

朝晩と日中の気温差が大きく、日差しや風の有無によって体感温度もだいぶ変化します。体温調整がしやすいよう工夫した服装でおたのしみください。また、石や岩で不規則になっている傾斜のある道を歩きますので、軽いハイキングとしてスニーカーやサンダル等ですと、足に負担がかかりケガにも繋がります。登山靴や運動靴で安全で快適な登山をおたのしみください。また登山マップやコンパス等を持たない安易な考えの登山は絶対おやめください。

また横瀬町では、「横瀬町山岳パトロールボランティア」制度もあります。これは、無謀な登山や道迷いを防ぎ、より安全な登山を楽しんでいただけるよう、頻繁に町内の登山をしている方々が登録してくださり、「ブコーさん」をあしらった腕章を身につけて活動しています。不安があれば腕章をしたボランティアにぜひ声をかけてください。

 

 

【平成29年7月10日】

武甲山登山:武甲山登山道入口「一の鳥居」駐車場から徒歩5分ほど。「LOGMOG CAFE&SHOP」が土日・祝日限定でオープンしました。登山道のカフェショップならではの嬉しいサービスがあり、「wi-fi」「タクシーを呼ぶサービス(携帯の電波が圏外なので、タクシーを呼んでくれる)」の他「水洗トイレ」が無料開放(カフェ時間外もOK)が、あります。登山だけでなく、カフェ目的で訪れるのも、もちろんOKです♪

LOGMOG CAFE&SHOP(ログモグ カフェ&ショップ)

営業日&営業時間 土日祝日の9:00〜16:00
住   所

埼玉県秩父郡横瀬町横瀬8593

(一の鳥居より徒歩5分ほど)

西武秩父線横瀬駅より車で15分、西武秩父駅から車で20分

約30台駐車可(登山者を含むスペースです)

問い合わせ先 050-5241-9833

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 【平成29年6月12日】

丸山登山:県民の森の丸山頂上にある展望台は現在修繕工事を行なっているため、8月末日まで立ち入ることができません。遊歩道(展望台周辺の一部を除く)や丸山頂上へは登行することは可能です。散策、登山等園内に入ることはできます。

しかし、修繕工事に伴い、園内の舗装路及び遊歩道は、工事車両が通行します。充分ご注意をしてください。

ご不便をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いします。

 

 

 

 

 【平成29年6月9日】

熊目撃情報:平成29年6月9日二子山 兵の沢コース入口から約25分くらい入った所(レッスン4看板付近)及び、

7日 横瀬町宇根地区 御製碑南側(思索の森コース付近)にて熊らしきものの目撃情報が寄せられました。

熊は広範囲に移動します。横瀬町・秩父の山に入られる時は、防護対策をするとともに、鈴やラジオなど音の出るものを携帯するなどして人間の存在をクマに知らせる等、充分注意してください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【平成29年6月5日】

武甲山登山:武甲山山頂トイレ(冬季閉鎖)が再開しました。この山頂トイレは雨水を貯める方式であるため、雨量によっては使用できなくなる場合があります。今回、登山の皆様にご協力いただき、18丁目付近の不動滝からペットボトルで水を汲み上げ、山頂トイレの雨水枡に貯めていただき、利用ができるようになりました。皆さんのご協力に感謝するとともに、引き続きトイレについてのご理解、ご協力をお願いします。天候及び汲み上げの水の量などにより、今後も閉鎖することも予想されます。

登山をされる方々はできる限り、事前に済ませていただくか、携帯用トイレなどを持参していただき、安心して登山をお楽しみください。ご理解ご協力をよろしくお願いします。  

トイレ:
(電車利用)横瀬駅構内・1区コミュニティ広場・菱光石灰工業様工場外トイレ 
(車利用)道の駅果樹公園あしがくぼ・道の駅ちちぶなど

また、期間限定で、武甲山登山口(一の鳥居駐車場)に仮設のトイレを設置しておりますが、こちらも状況により使用できない場合もありますのでご注意ください。

 

 

 

【平成29年5月11日現在】

武甲山登山:山頂トイレは、現在水不足のため、利用できない状況となっております。一昨年より、山頂トイレの水不足によるトイレ閉鎖を少しでも減らすため、登山される方に、18丁目付近の不動滝からペットボトルで水を汲み上げ、山頂トイレの雨水枡に流し込んでもらう活動を始めました。
多くの方のご協力で、この連休中たくさんの登山者の方々にご利用いただけましたが、この度需要に間に合わず、閉鎖させていただきます。
皆さんのご協力に感謝するとともに、トイレの閉鎖にご理解、ご協力をお願いします。天候及び汲み上げの水の量などにより、再オープンしたいと思います。
登山をされる皆様には大変ご不便をおかけしますが、できる限り、事前に済ませていただくか、携帯用トイレなどを持参していただき、安心して登山をお楽しみください。

トイレ:
(電車利用)横瀬駅構内・1区コミュニティ広場・菱光石灰工業様工場外トイレ
(車利用)道の駅果樹公園あしがくぼ・道の駅ちちぶなど

※登山口(一の鳥居駐車場)にある仮設のトイレは、現在使用可能ですが、状況により使用できない場合もあります。ご注意ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【平成29年5月5日現在】

熊目撃情報:平成29年5月5日朝7時20分頃 二子山付近(雌岳から尾根をつたった付近)において、熊らしきものが横切ったと情報が寄せられました。

熊は広範囲に移動します。横瀬町・秩父の山に入られる時は、防護対策をするとともに、鈴やラジオなど音の出るものを携帯するなどして人間の存在をクマに知らせる等、充分注意してください。

 

 

 

 

 

 

熊除けの鈴 販売場所:芦ヶ久保駅(芦ヶ久保)、横瀬駅前観光案内所(横瀬)

 

 

【平成29年5月1日現在】

武甲山登山:本日は武甲山山開きです。

武甲山山頂トイレ(冬季閉鎖)は雨水を貯める方式であるため、雨量によっては使用できなくなる場合もあります。利用者が多く雨水を貯めた貯水槽の水が尽きた場合、閉鎖することも予想されます。これまで、登山者の皆さんのご協力で、ペットボトルで山頂まで水を運んでいただき、トイレ用にと使わせていただいておりました。本当にありがとうございます!
トイレが快適に使用できるよう、引き続きご協力をお願いいたします。

登山口(一の鳥居駐車場)にある仮設のトイレは、現在使用可能ですが、状況により使用できない場合もあります。ご注意ください。
登山をされる方々はできる限り、事前に済ませていただくか、携帯用トイレなどを持参していただき、安心して登山をお楽しみください。

トイレ:
(電車利用)横瀬駅構内・1区コミュニティ広場・菱光石灰工業様工場外トイレ
(車利用)道の駅果樹公園あしがくぼ・道の駅ちちぶなど  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

重要 観光バスなどでお越しのお客様

武甲山登山口の(一の鳥居駐車場)まで道幅が狭くなっている場所があり、大型バスの通行はできません。
事前にご確認のうえ ご検討ください。なお、工場地帯から先、大型バスのUターンはできません。ご注意ください。
※参考マップもご参照ください。

20160620110031_00001

20151203114916_00001

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


【平成29年3月31日現在】

武甲山登山:平成29年4月1日より11月末までの期間限定で、武甲山登山口(一の鳥居駐車場)に仮設のトイレを設置しました。しかし、状況により、使用できない場合もありますので、できる限り、事前に済ませていただくか、携帯用トイレなどを持参していただき、安心して登山をお楽しみください。ご理解ご協力をよろしくお願いします。  

トイレ:
(電車利用)横瀬駅構内・1区コミュニティ広場・菱光石灰工業様工場外トイレ 
(車利用)道の駅果樹公園あしがくぼ・道の駅ちちぶなど

◆下の写真は3月30日に武甲山へ登頂された方が提供してくださいました。日当たりの良い登山道は溶けていますが、場所によって(山頂付近・武甲山トイレ※現在冬季使用不可・日陰の登山道等)はまだかなりの積雪が確認されます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【登山の服装】朝晩と日中の気温差が大きく、日差しや風の有無によって体感温度もだいぶ変化します。体温調整がしやすいよう重ね着など工夫した服装でおたのしみください。また、軽いハイキングとして、スニーカーやサンダル等軽装での登山は絶対おやめください。石や岩で不規則になっている傾斜のある道を歩きますので、足に負担がかかりケガにも繋がります。登山靴や運動靴で安全で快適な登山をおたのしみください。

これからの季節、横瀬町の山は低山ではありますが、軽アイゼンなど冬山対策及び時間に余裕をもつなど、万全の体制で登山を楽しんでください。冬季の登山道は、朝の冷え込みによりツルツルに凍っている場所がいくつもあります。十分ご注意ください。

【平成29年3月27日現在】

武甲山登山:3月26日~27日に降った雪の影響で、武甲山表参道登山口である一の鳥居駐車場に行くまでの道路は積雪しておりますので、チェーン携行の四輪駆動車以外の進入は大変危険です。特にノーマルタイヤでは絶対に進入しないようにしてください。運転時は、スピード、急ブレーキなど十分注意してください。また、駐車場も積雪しておりますのでご注意ください。

登山全般:横瀬町の山々は低山ではありますが、山頂及び登山道はかなりの積雪が見込まれます。登山をされる方は、本格的な冬山装備(アイゼン、かんじき、スノーシュー、ストック、ピッケル等)が必要です。冬山対策及び時間に余裕をもつなど、万全の体制で登山をしてください。登山初心者やハイキングとしてご予定されている方は大変危険ですのでお控えくださいますようお願い致します。 

※標高900mの県民の森では60㎝以上の積雪があり、晴天となった28日にはだいぶ融けましたが、それでもまだ場所によっては積雪があるとのことです。

 

 

【平成29年3月18日現在】

二子山登山:二子山登山道の浅間神社を通るコースは、通行が可能となりました。しかし、登山道はまだ凍結の箇所もあります。軽アイゼンなど冬山対策及び時間に余裕をもつなど、万全の体制で登山を楽しんでください。この時期の登山道は、積った雪が日中に解け、朝の冷え込みによりツルツルに凍っている場所がいくつもあります。十分ご注意ください。

 

【平成29年2月22日現在】

武甲山登山:山岳パトロールボランティアの方による情報では、表参道コースの33丁目付近(大杉の広場)から山頂までの登山道は凍結をしております。必ずアイゼンを装備してください。また、アイゼンを装備したからといって、過信せずに、自分の力量を確認のうえ、登山を楽しんでください。

過去にアイゼンを装備した登山者の方が、山頂付近で滑落し、大けがを負った事例もあります。

他の山々でも同様、山頂及び登山道は積雪が残っています。冬山対策及び時間に余裕をもつなど、万全の体制で登山をしてください。

 

 

【平成29年1月25日現在】

武甲山登山:1月8日~9日に降った雪の影響で、武甲山表参道登山口である一の鳥居駐車場に行くまでの道路は残雪及び凍結しており、チェーン携行の四輪駆動車以外の進入は大変危険ですのでご遠慮ください。ノーマルタイヤでは絶対に侵入しないようにしてください。四輪駆動の場合でもスピード、急ブレーキなど十分注意してください。また、駐車場にも残雪があり、滑りやすくなっていますのでご注意ください。

山頂及び登山道は積雪が残っています。アイゼンなど冬山対策及び時間に余裕をもつなど、万全の体制で登山をしてください。この時期の登山道は、積った雪が日中に解け、朝の冷え込みによりツルツルに凍っている場所がいくつもあります。十分ご注意ください。

DSCF2947 DSCF2953 DSCF2972

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

二子山登山:二子山登山道の浅間神社を通るコースは、氷柱形成につき大変危険なため通行できません。道の駅果樹公園あしがくぼわきの登山コースをご利用ください。大変ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。

 

山頂及び登山道は積雪が残っています。低山ではありますが、軽アイゼンなど冬山対策及び時間に余裕をもつなど、万全の体制で登山を楽しんでください。この時期の登山道は、積った雪が日中に解け、朝の冷え込みによりツルツルに凍っている場所がいくつもあります。十分ご注意ください。

さらに、他の山でも同様に所々凍っている箇所がありますので、気を付けて登山してください。

 

 

 

 

【平成29年1月12日】

武甲山登山:先日(1月8日~9日)に降った雪の影響で、武甲山表参道登山口である一の鳥居駐車場に行くまでの道路は積雪及び凍結しており、チェーン携行の四輪駆動車以外の進入は大変危険ですのでご遠慮ください。ノーマルタイヤでは絶対に侵入しないようにしてください。また、四輪駆動の場合でもスピード、急ブレーキなど十分注意してください。

丸山登山:県民の森の駐車場まで、一般道は除雪をしていますが、路肩には雪がまだかなり残っています。車同士のすれ違いは出来ません。また、凍結もしていますので、ノーマルタイヤでは登れませんので、ご注意ください。

 

 

【平成28年12月15日】

武甲山:秩父市から武甲山登山道(橋立方面)について連絡がありました。

冬期の間、路面凍結による危険が予測されるため、下記の森林管理道が車両通行止めとなります。

ご不便をおかけいたしますが、事故防止のためご協力お願い致します。

通行止め路線 森林管理道 橋立線
通行止めの期間 平成28年12月14日(水)~平成29年4月21日(金)まで
通行止め区間等 下記地図の通り
問い合わせ先 秩父市役所地域整備部 道路管理課
   (荒川総合支所3階)
   電話:0494-26-6861

通行止め区間(印刷用PDFデータ)

20161215141011_00001

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【平成28年12月1日】

武甲山登山:武甲山山頂トイレは、凍結による損傷を防ぐため、冬季閉鎖いたします。
水上げにご協力いただきました登山者の皆様、ボランティアで山頂トイレの清掃していただいた皆様、大変ありがとうございました。

また、期間限定で設置した、武甲山登山口(一の鳥居駐車場)の仮設のトイレも11月30日(水)をもって撤去いたしました。

登山をされる方々はできる限り、事前に済ませていただくか、携帯用トイレなどを持参していただき、安心して登山をお楽しみください。ご理解ご協力をよろしくお願いします。  

トイレ:
(電車利用)横瀬駅構内・1区コミュニティ広場・菱光石灰工業様工場外トイレ 
(車利用)道の駅果樹公園あしがくぼ・道の駅ちちぶなど

 

【平成28年11月29日】

二子山登山:芦ヶ久保から兵の沢コースへの登山道は、橋が一部崩れており、通行禁止となっておりましたが復旧し通行が可能となりました。

十分に気をつけて、楽しい登山をお楽しみください。

 

 

 

【平成28年11月25日】

登山全般:昨日(11/24)の降雪のにより、登山道には所々に積雪があります。山頂付近や北側斜面については凍結をしている箇所も考えられますので、冬山登山の対策をして万全の体制で登山を楽しんでください。
また、武甲山山頂トイレは、凍結による損傷を防ぐため、11月30日(水)をもって閉鎖いたします。
水上げにご協力いただきました登山者の皆様、ボランティアで山頂トイレの清掃していただいた皆様、大変ありがとうございました。

また、期間限定で設置した、武甲山登山口(一の鳥居駐車場)の仮設のトイレも11月30日(水)からは、使用できませんので、予めご承知おきください。

登山をされる方々はできる限り、事前に済ませていただくか、携帯用トイレなどを持参していただき、安心して登山をお楽しみください。ご理解ご協力をよろしくお願いします。  

トイレ:
(電車利用)横瀬駅構内・1区コミュニティ広場・菱光石灰工業様工場外トイレ 
(車利用)道の駅果樹公園あしがくぼ・道の駅ちちぶなど

 

熊目撃情報:平成28年11月24日22時頃 横瀬町宇根地区 東林寺の南側において、熊の目撃情報がありました。

熊は広範囲に移動します。横瀬町・秩父の山に入られる時は、防護対策をするとともに、鈴やラジオなど音の出るものを携帯するなどして人間の存在をクマに知らせる等、充分注意してください。

熊除けの鈴 販売場所:芦ヶ久保駅(芦ヶ久保)、横瀬駅前観光案内所(横瀬)

 

 

 

  【平成28年11月2日】

熊目撃情報:横瀬町芦ヶ久保地区 二子山・浅間神社コースの登山道(二子山山頂から芦ヶ久保駅への下山途中)において、熊の目撃情報がありました。

 

 

【平成28年10月31日】

武甲山登山:武甲山山頂から橋立浦山口への登山道は、橋立川を横断する橋が流されてしまい、通行が困難となります。沢程度の小川ですが、今後雨量が増えると通行が出来ない恐れもありあます。あらかじめご承知おきください。ご不便をおかけいたしますが、事故防止のためご協力お願い致します。

一の鳥居からの表参道コースは登山可能です。

 

熊目撃情報:横瀬町芦ヶ久保地区 丸山:赤谷・大野峠コースの登山道(大野峠から赤谷バス停までの登山道)において、熊の目撃情報がありました。

 

 

【平成28年10月24日】

武甲山登山:平成28年11月30日までの期間限定で、武甲山登山口(一の鳥居駐車場)に仮設のトイレを設置しておりますが、状況により、使用できない場合もありますのでご注意ください。

また、武甲山山頂トイレ(冬季閉鎖)は雨水を貯める方式であるため、雨量によっては使用できなくなる場合もあります。利用者が多く雨水を貯めた貯水槽の水が尽きた場合、閉鎖することも予想されます。

登山をされる方々はできる限り、事前に済ませていただくか、携帯用トイレなどを持参していただき、安心して登山をお楽しみください。ご理解ご協力をよろしくお願いします。  

トイレ:
(電車利用)横瀬駅構内・1区コミュニティ広場・菱光石灰工業様工場外トイレ 
(車利用)道の駅果樹公園あしがくぼ・道の駅ちちぶなど

 

【平成28年10月7日】

武甲山登山: 橋立コース(森林管理道 橋立線)の通行止めについてですが、秩父市より連絡があり、10月7日(金)より通行可能とのことです。まだ、仮設の橋での対応ということですので、十分注意して、無理をせず、引き続き、安全な登山をお楽しみください。

 

【平成28年9月10日】

二子山登山:芦ヶ久保から兵の沢コースへの登山道は、橋が一部崩れており、二子山へは登山・下山ができませんので、通行止めとなっております。当面の間、浅間神社コースのみの登山・下山となります。ご不便をおかけしますが、事故防止のためご協力をお願いします。

img_1401

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【通行止め路線】二子山 兵の沢コース (兵の沢コース入口より徒歩約10分)
【通行止め期間】平成28年9月10日(土)~当分の間

【問い合わせ先】横瀬町ブコーさん観光案内所0494-25-0450

        横瀬町役場 振興課 電話:0494-25-0114 

 

 

【平成28年8月24日】

武甲山登山:武甲山山頂から橋立浦山口への登山道は、橋立川を横断する橋が流されており、浦山口には下山できません。なお土砂の流出・路面悪化のため、森林管理道 橋立線は車両通行止めとなっています。ご不便をおかけしますが、事故防止のためご協力をお願いします。→10月7日連絡があり、通行可能となりました。

【通行止め路線】森林道 橋立線
【通行止め期間】平成28年8月24日(水)~当分の間

【問い合わせ先】秩父市役所地域整備部 道路管理課 (荒川総合支所3階) 電話:0494-26-6861 

※橋立浦山口コースへのお問い合せは、秩父市役所 観光課 電話:0494-25-5209

 

【平成28年8月13日】 

熊目撃情報:平成28年8月13日横瀬町芦ヶ久保地区 二子山浅間神社コースの登山道において、熊の目撃情報がありました。

 熊は広範囲に移動します。二子山に限らず、横瀬町・秩父の山に入られる時は、防護対策をするとともに、鈴やラジオなど音の出るものを携帯するなどして人間の存在をクマに知らせる等、充分注意してください。

熊除けの鈴 販売場所:芦ヶ久保駅(芦ヶ久保)、横瀬駅前観光案内所(横瀬)

 

 

【平成28年8月8日】

熊目撃情報:平成28年8月7日16時頃 秩父市荒川上田野地内 若御子神社付近 神社裏遊歩道、神社から直線距離約90mの地点でハイカーの方が洞穴から現れた熊に襲われる事案が発生しました。

  熊は春から秋にかけて活発に行動します。登山やハイキングなどで入山される方は、ラジオ・クマ除け鈴などを身に付けて音を立て、人間の存在をクマに知らせる等、防護対策をするとともに、充分注意してください。

熊除けの鈴 販売場所:芦ヶ久保駅(芦ヶ久保)、横瀬駅前観光案内所(横瀬)

 

 

【平成28年7月13日】

『山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する日』として、今年から8月11日が「山の日」となり、新たな国民の祝日として定められました。

そこで「山の日」を記念に講演会&コンサートや武甲山記念登山のイベントが開催されます。

ぜひお誘いあわせのうえ、ご参加ください。

詳細についてはこちら

20160713084614_00001

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【平成28年7月5日】

武甲山登山: 橋立コース(森林管理道 橋立線)の通行止めについてですが、秩父市より連絡があり、撤去工事が終了し、7月5日(火)より通行可能となりました。引き続き、安全な登山をお楽しみください。

 

 

 

【平成28年6月29日】

武甲山登山:平成28年7月3日(日)8:30~10:00 町消防団の合同訓練のため、町道122号線 宇遠橋先500ⅿ程度の区間(工場地帯先、一の鳥居までの道)が片側通行となります。一時的に、道路の通行を制限させていただく場合もあります。係員の指示により通行できますので、ご理解ご協力をおねがいいたします。

訓練箇所はこちら

※現在落石の危険が予測されるため、武甲山頂上から浦山口・橋立方面へは下山できませんので、あらかじめご承知おきください。ご不便をおかけいたしますが、事故防止のためご協力お願い致します。

秩父市より連絡があり、撤去工事が終了し、7月5日(火)より通行可能となりました。引き続き、安全な登山をお楽しみください。

 

【通行止め路線】森林管理道 橋立線
【通行止め期間】平成28年6月17日(金)~当分の間(※7月5日~通行止め解除となりました。)
【通行止区間等】札所28番橋立堂から先の林道 詳しいマップはこちらを参照 ©OpenStreetMap contributors 

【問い合わせ先】秩父市役所地域整備部 道路管理課 (荒川総合支所3階) 電話:0494-26-6861

 

 

 

 【平成28年6月20日】

熊目撃情報:平成28年6月19日(日)午前6時頃、宇根地区菱光石灰工業宇根鉱山付近の山林において熊の目撃情報がありました。

熊はこの時期、特に活発に行動します。横瀬町内の山に限らず、入山される方々はラジオ・クマ除け鈴などを身に付けて音を立て人間の存在をクマに知らせる等、防護対策をするとともに、充分注意してください。

 

【平成28年6月17日】

武甲山:秩父市から武甲山登山道(橋立方面)について連絡がありました。

落石の危険が予測されるため、札所28番橋立堂から先の森林管理道が通行止めとなります。
ご不便をおかけいたしますが、事故防止のためご協力お願い致します。
登山者の方も通行禁止となり、頂上から浦山口・橋立方面へは下山できませんので、あらかじめご承知おきください。

※一の鳥居・妻坂峠・大持山方面からは登山・下山ともにできますので、くれぐれも浦山口・橋立方面へは下山しないようご注意ください。

 

【通行止め路線】森林管理道 橋立線
【通行止め期間】平成28年6月17日(金)~当分の間
【通行止区間等】札所28番橋立堂から先の林道 詳しいマップはこちらを参照 ©OpenStreetMap contributors

【問い合わせ先】秩父市役所地域整備部 道路管理課 (荒川総合支所3階) 電話:0494-26-6861

 

 

 

【平成28年5月31日】

熊目撃情報:横瀬町内での目撃情報はありませんが、最近秩父市内の山林内にて熊の目撃情報が報告されています。

春から秋にかけては活発に行動しますので、登山やハイキングなどで入山される方は、ラジオ・クマ除け鈴などを身に付けて音を立て、人間の存在をクマに知らせる等、充分注意してください。

 

【平成28年5月9日】

武甲山登山:一の鳥居登山口までの産業道路において、ポイ捨てゴミの不法投棄が見られます。

登山者の皆様には引き続き登山道及び登山口までの一般道路においてもゴミの持ち帰りのご協力をよろしくお願いします。

※写真は5月7日の大杉と武甲山山頂からの秩父の眺望です。

2016.5.7-1武甲山 2016.5.7-2武甲山 2016.5.7-4武甲山

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【平成28年5月6日】

武甲山登山:山頂トイレは、現在水不足のため、利用できない状況となっております。 昨年より、山頂トイレの水不足によるトイレ閉鎖を少しでも減らすため、登山される方に、18丁目付近の不動滝からペットボトルで水を汲み上げ、山頂トイレの雨水枡に流し込んでもらう活動を始めました。
多くの方のご協力で、この連休中たくさんの登山者の方々にご利用いただけましたが、この度需要に間に合わず、閉鎖させていただきます。
皆さんのご協力に感謝するとともに、トイレの閉鎖にご理解、ご協力をお願いします。天候及び汲み上げの水の量などにより、再オープンしたいと思います。
また、武甲岳人会の皆様を始め、ボランティアでトイレ清掃していただいている方など、多くの山を愛する皆様にご協力いただきましたこと、あらためてお礼を申し上げ、引き続き、ご支援いただきますようお願いいたします!
 

登山をされる皆様には大変ご不便をおかけしますが、できる限り、事前に済ませていただくか、携帯用トイレなどを持参していただき、安心して登山をお楽しみください。

トイレ:
(電車利用)横瀬駅構内・1区コミュニティ広場・菱光石灰工業様工場外トイレ
(車利用)道の駅果樹公園あしがくぼ・道の駅ちちぶなど

 

重要 観光バスなどでお越しのお客様

武甲山登山口の(一の鳥居駐車場)まで道幅が狭くなっている場所があり、大型バスの通行はできません。
事前にご確認のうえ ご検討ください。なお、工場地帯から先、大型バスのUターンはできません。ご注意ください。
※参考マップもご参照ください。

20160620110031_00001

20151203114916_00001

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 【平成28年5月4日現在】

武甲山登山:5月1日(日)武甲山山開きの様子です。今年は日曜日ということもあり、多くの登山者に頂上からの美しい眺望を楽しんでいただきました。山野草(カタクリやヒトリシズカ)もまだ見られます。

DSC_2221 DSC_2232 DSC_2245

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 【平成28年4月28日現在】

武甲山登山:平成28年4月28日(木)~11月下旬頃までの期間限定で、武甲山登山口(一の鳥居駐車場)に仮設のトイレを設置しました。状況により、使用できない場合もありますのでご注意ください。

また、武甲山山頂トイレ(5月1日~使用可能予定)は雨水を貯める方式であるため、雨量によっては使用できなくなる場合もあります。利用者が多く雨水を貯めた貯水槽の水が尽きた場合、閉鎖することも予想されます。

登山をされる方々はできる限り、事前に済ませていただくか、携帯用トイレなどを持参していただき、安心して登山をお楽しみください。ご理解ご協力をよろしくお願いします。  

トイレ:
(電車利用)横瀬駅構内・1区コミュニティ広場・菱光石灰工業様工場外トイレ 
(車利用)道の駅果樹公園あしがくぼ・道の駅ちちぶなど

 

登山道全般:横瀬町の登山アプリ「ブコーさん」が無料ダウンロードできます。GPSと連動したスマートフォン専用のこのアプリは、横瀬町の登山マップがご覧いただけるだけでなく、安全に登山を楽しめるよう現在地や危険な場所が地図上に表示されるほか、携帯電話がつながりやすい場所を把握することもできます。GPS機能を使用すると、マップ上のどこを歩いているかも分かります。ぜひ、ダウンロードして、横瀬町の登山を安全にお楽しみください。
※android版のみのご利用となります。
※Google Play ストアから「ブコーさん」で検索し、ダウンロードしてください。

 

 

武甲山登山:6月12日(日)に武甲山トレイルランが開催することなので、お知らせします。
コースは、羊山公園~琴平ハイキング道~橋立林道~武甲山~小持山~大持山~妻坂峠~生川~横瀬駅前~羊山公園となります。
なお、当振興協会としては、今回のトレイルランに協力しておりません。
詳しくは、NPO法人 スポーツエイド・ジャパン ☎049-294-5603までお問い合わせください。

 

 

 

【平成28年3月15日現在】

登山全般:昨日の降雪により雪化粧の山々となりました。横瀬町の山々の登山道は積雪しておりますので、登山のご予定の方々は必ず本格的な冬山装備(アイゼン、かんじき、スノーシュー、ストック、ピッケル等)で、時間に余裕をもち登山をお楽しみください。

 

 

DSC_1675 IMG_2567

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【平成28年3月11日現在】

登山全般:数日前までの春の陽気とはうってかわり、寒い朝をむかえた横瀬町です。薄い雪化粧の山々となりました。

雪解けの登山道が凍結して、足元も悪くなっていると思われますので、必ず冬山装備(アイゼン、かんじき、スノーシュー、ストック、ピッケル等)で、時間に余裕をもち登山をお楽しみください。

 DSC_1653

 

 

 

 

 

 

 

 

【平成28年3月7日現在】

武甲山:雪解けにより地盤が緩み、土砂崩れ等の恐れがありますので登山の際は十分ご注意ください。

他の山についても、足元が大変悪く、滑りやすい箇所が多くみられます。場所によってはまだ積雪もありますので、歩きにくいようです。心と時間に余裕をもって登山をお楽しみください。

 

【平成28年2月15日現在】

武甲山:武甲山表参道登山口である一の鳥居駐車場に行くまでの道路は、通行止めが解除となりましたが、駐車場には雪が残っています。登山者情報によりますと、登山道にはところにより10~40cm程度の積雪があり凍結箇所も多くみられます。本格的な冬山装備(アイゼン、かんじき、スノーシュー、ストック、ピッケル等)が必要です。  

 

 

【平成28年1月26日現在】

武甲山:武甲山表参道登山口である一の鳥居駐車場に行くまでの道路は路面凍結により大変危険です。しばらくの間車両進入禁止となります。進入して路肩等に駐車することは絶対おやめください。緊急車両等の妨げにもなりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。登山道には膝上までの積雪があります。本格的な冬山装備(アイゼン、かんじき、スノーシュー、ストック、ピッケル等)が必要です。  

二子山:80センチ~1メートルほどの積雪です。山頂まで所々トレースはありますが、吹雪などで消えてしまったり、凍っていて大変危険です。トレースより足を踏み外すと体が埋まって身動きが取れない状態になります。本格的な冬山装備(アイゼン、かんじき、スノーシュー、ストック、ピッケル等)が必要です。ハイキングとしては大変危険ですのでお控えくださいますようお願い致します。
※トレース…踏み跡        

 

【平成28年1月20日現在】

登山道全般:先日に降った雪の影響で、かなりの積雪と路面凍結により、大変危険です。また、登山口までの道路も、除雪ができておりません。今後気温の上昇によりなだれ等の恐れもありますので、当分の間、お控えくださいますようお願い致します。

武甲山登山:武甲山表参道登山口である一の鳥居駐車場に行くまでの道路は路面凍結により大変危険です。しばらくの間車両進入禁止となりますが、進入して路肩等に駐車することは絶対おやめください。緊急車両等の妨げにもなりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

【平成28年1月6日現在】

二子山登山:二子山登山道の浅間神社を通るコースは、氷柱形成につき通行できません。道の駅果樹公園あしがくぼ脇の登山コースをご利用ください。

登山全般:横瀬町の山々は低山ではありますが、この時期は軽アイゼンなど冬山対策及び時間に余裕をもつなど、万全の体制で登山を楽しんでください。    

カテゴリ:新着情報 お知らせ
コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る
コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る