
LINE@のアカウントをともだち追加していただければ、よこぜの最新情報をいち早くお届けできます!
イベント詳細: ☆芦ケ久保の獅子舞披露とプロジェクションマッピング
期間・日程 |
2021年2月7日 6:45 PM ~ 2021年2月7日 7:45 PM |
場所 | 横瀬町芦ヶ久保(道の駅果樹公園あしがくぼから徒歩10分) |
内容 |
*特別イベント入場料*
大人子供同一料金 500円(未就学児無料・完全予約制)
完全予約制なので、事前にチケットの購入が必要です。こちらをご覧ください
新型コロナウィルス感染拡大をうけて、首都圏に緊急事態宣言が発表されました。このことを受け、1月30日・31日・2月6日・2月7日で予定しておりました特別イベントの開催内容について実施の方向で現在調整中です。
開催内容が決まりましたら、改めて掲載いたしますので、重ねてご理解のほどをお願い申し上げます。
なお、県をまたぐ移動の自粛が要請されております。キャンセルをご希望の方はご相談ください。
開催直前でのお知らせとなり、ご来場を予定いただいておりましたお客様には大変なご迷惑をお掛けし申し訳ありませんが、何卒ご理解を賜りますよう、お願い申し上げます。
新型コロナウィルス感染拡大をうけて、首都圏に緊急事態宣言が発表されました。このことを受け、1月30日・31日・2月6日・2月7日で予定しておりました特別イベントの開催内容について実施の方向で現在調整中です。
開催内容が決まりましたら、改めてご案内を差し上げますので、重ねてご理解のほどをお願い申し上げます。
なお、県をまたぐ移動の自粛が要請されております。すでにお申込みの方でキャンセルをご希望の方はご相談ください。
開催直前でのお知らせとなり、ご来場を予定いただいておりましたお客様には大変なご迷惑をお掛けし申し訳ありませんが、何卒ご理解を賜りますよう、お願い申し上げます。
【概 要】
秩父の冬を彩る氷柱が、プロジェクションマッピングの上映でさらに美しく。新しい生活様式の中で楽しめる、特別な旅。
芦ヶ久保の獅子舞保存会による、芦ヶ久保の獅子舞の伝統芸能の披露を合わせて、ご堪能下さい。
【注意事項】
・天候、および情勢により中止になる場合があります。
・三脚の使用は指定の場所のみでご利用になれます。
・会場内はドローン撮影禁止です。
・氷の状況や天候の状況により、イベントを中止する場合がございますので、ご了承ください。
・会場内はとても寒く、足元が悪い高低差もございます。歩きやすく、暖かい服装でお越しください。
・埼玉県の感染拡大予防ガイドライン及び「新しい生活様式」の定着に向けた取り組みを行います。
・入り口にマスク着用の確認と検温をさせていただきます。検温の結果、37.5℃以上の発熱が確認された場合、また検温を拒否される方、マスクの着用されていない方は、県のガイドラインに基づき入場をお断りする場合もございますので、ご了承願います。(マスクは入口にて販売も行っています。)また感染拡大防止のため、手指消毒を行っていただきます。ご協力をお願いいたします。
・なお、今後のコロナウィルスの感染状況や国・県の動向もふまえて、内容が一部変更となる場合もございます。大変申し訳ございませんが、予めご承知おきください。
※写真は、芦ヶ久保の獅子舞(芦ヶ久保獅子舞保存会)の伝統芸能披露で、過去のイベントでの様子です。

|