コンテンツ本文へスキップ
スマートフォンサイトはこちら

イベント

コンテンツタイトル下地

【募集終了】蕎麦を蒔いて収穫し、自ら打って食べるツアー開催!【全3回】

2022年7月22日

蕎麦の栽培(種まき・収穫)を体験をして、
収穫したそばの実で、そばを打って新そばを食べよう♪

 蕎麦のプロが種まきや収穫をやさし~くレクチャー!収穫した蕎麦の実を自ら打って、作って食べる新そばは格別ですよ♪
 お1人でも、グループでも楽しめるツアーとなっています!
 是非、お早めにお申し込みください!
 

お申込み前にご覧ください 旅行取引条件説明書

お申し込みはこちら

◇ツアー概要◇
■開催日時(全3回)

 ①蕎麦の種をまこう!(お食事付き)
   令和4年8月21日(日) 10時30分~14時00分

   内容:横瀬町内そば畑で種まき体験


 ②蕎麦の実を収穫しよう!(お食事付き)
   令和4年10月23日(日) 10時30分~14時00分

   内容:そばの実の収穫体験

 ③そばを打って新そばを食べよう!

   新型コロナウイルスを鑑みて、下記期間内でグループごとに別途予約。
   令和4年11月24日(日)~12月18日(日) 11時00分~13時00分

   内容:収穫した蕎麦の実でそば打ち体験&新そばの実食   

■開催場所
 体験①②:横瀬町内(西武秩父線横瀬駅から徒歩約20分) 

 食事 ③:横瀬そば会(しんべい:西武秩父線横瀬駅より徒歩約20分)

■参加費
 1名:8,800円(税込み)  全3回分
 ※同伴の学生は食事代(実費)のみで参加可。未就学児は食事をしない場合は無料。

■募集人数
  先着30名

■連絡先
  
電話0494-25-0450 8:30~17:00(休館日:水曜日)横瀬町観光協会(横瀬町ブコーさん観光案内所内)

■注意事項
 ※そばアレルギーがある方はご参加できません。
 ※当日、添乗員は同行しませんがスタッフが同行します
 ※お申込み後、自己都合での欠席の際は返金をいたしかねます。
 ※天候により、日程を変更する場合がございます。

 ※荒天・コロナ感染状況等により中止する場合がございます。(実費相当返金)

企  画 実 施 一般社団法人横瀬町観光協会
登  録 番 号 埼玉県知事登録旅行業  第 地域-1276号
所 在 地 〒368-0071 埼玉県秩父郡横瀬町大字芦ヶ久保159番地
                           TEL:0494-25-0450
国内旅行業務取扱管理者 加藤創

コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る
コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る