2025年6月23日
横瀬町にある埼玉県内最大級の寺坂棚田の記録(2025年)です。
今年度の寺坂棚田ホタルかがり火まつりは7月5日(土)に開催予定です。
【令和7年6月23日】
本日の様子です。
稲が元気に生長して、一部緑の絨毯のようになってます。
【令和7年6月21日】
本日の様子です。
田植えが終わり、これからは稲の生長を楽しむときになります。
【令和7年6月16日】
【令和7年6月14日】
【令和7年6月12日】
本日の様子です。
水面に輝く逆さ武甲山はオススメです。
【令和7年6月11日】
本日の様子です。
田植えは7~8割程が済んでいます。
【令和7年6月9日】
本日の様子です。
田植えは昨日と同じく7割程度が済んでいます。
少し風が吹いていました。
風に負けずに力強く育って欲しいです♪
【令和7年6月8日】
本日の様子です。
田植えは7割程度済みました。
夕暮れ時の棚田も美しいです。
【令和7年6月7日】
本日の様子です。
田植えは5割程度済みました。先週の日曜日よりも少し進んでいます。
夜の棚田では、カエルと虫の演奏会が行われています♪
【令和7年6月1日】
本日朝の様子です。
田植えは3~4割済んでいます。
まだまだ田植えの期間は続きそうです。
★
【令和7年5月27日】
本日の様子です。
田植えの準備をしている農家さんがいらっしゃいました。
【令和7年5月25日】
8割以上の田んぼに水が入りました!
田植えは5割程度済んでおります。
神秘的な雲に隠れた武甲山も美しいです。
【令和7年5月24日】
本日の様子です。7割以上の田んぼに水が入りました。
田植えは2~3割程度済んでおります。
【令和7年5月17日】
昨日夕方と本日の様子です。
田んぼに水が4~5割入りました。田植えに向け準備が進んでいます!
マーガレットもきれいに咲いてます。
★
【令和7年5月11日】
本日の様子です。
先週よりも水が入り始めたように感じます。
耳をすませば、カエルや鳥たちの演奏会が聞こえ、非日常を味わえます。
【令和7年5月1日】
本日の様子です。
水が入り始めました。季節は新緑にかわり、清々しい里山の景色が広がります。
【令和7年4月30日】
夕暮れ時の様子です。
棚田の大部分が耕されています。カエルの大合唱が印象に残りました。棚田は目と耳で楽しめます。
下記、寺坂棚田の紹介です。