緊急事態宣言に伴い、開催内容を一部変更及び感染防止対策をさらに強化し、実施いたします。
県をまたぐ移動の自粛が要請されております。県外の方のご来場はお控えいただきますよう
何卒ご協力をお願い致します。
下記映像をご覧いただき、収束し落ちついた際には、ぜひお越しください。
撮影:地域おこし協力隊 宮下遥明
●道路状況
◆道路状況カメラ(秩父県土整備事務所管内路面カメラ)はこちら
【令和3年1月16日9時現在】
横瀬・芦ヶ久保地内の国道は、積雪はありませんが、朝晩の冷え込みにより、凍結の恐れがあります。
焦らず時間に余裕をお持ちいただき、引き続き安全運転でお越しください。
【変更・注意点】
ただし、1/30・31 2/6・7については、特別イベント開催の為、通常ライトアップは午後6時最終受付 午後6時45分完全終了
会場内滞在時間1時間以内の協力
入場規制をおこない、土日祝(午後1時~午後6時)の入場は事前予約制
会場内から観光施設までの無料送迎バスは一時休止
会場内飲食禁止(紅茶・甘酒の無料配布はございません。)
三脚使用は可能エリアのみ
今後の状況により、開催内容の変更もございますので、ご理解の程よろしくお願いいたします。
——-
2021年1月12日(火)~2月23日(祝・火)
※情勢により予告なく開催日が変更・
月曜日~金曜日:午前9時~午後4時まで
土日曜・祝日:午前9時~午後7時まで(最終受付 午後6時30分)
ライトアップ点灯午後5時から(日没より発色いたします。)
環境整備協力金:300円(中学生以上)
開催期間中、入場制限を行います。
また、土日祝の午後1時~午後7時までの入場については、事前予約制となります。
※一旦予約した日時は変更できません。キャンセルについては、2日前まで承ります。ご注意願います。
*特別イベント開催*
あしがくぼの氷柱×NAKED, INC.(プロジェクションマッピング上映) と
横瀬に伝わる伝統芸能
緊急事態宣言を受け、予定しておりました特別イベントの開催内容について実施の方向で現在調整中です。開催内容が決まりましたら、改めてご案内を差し上げますので、ご理解のほどをお願い申し上げます。
タイムテーブル:※予定
午後6時45分 特別展(伝統芸能+プロジェクションマッピング)入場開始
午後7時~ 氷柱見学 ・ 伝統芸能ステージ
出演団体と日程※予定
1月30日(土)里宮の神楽(武甲山御嶽神社里宮太々神楽保存会)
1月31日(日)秩父屋台囃子(苅米太鼓會)
2月6日(土)秩父屋台囃子(宇根社中)
2月7日(日)芦ヶ久保の獅子舞(芦ヶ久保獅子舞保存会)
特別イベント入場料
大人子供同一料金 500円(未就学児無料・完全予約制)
完全予約制のため、事前にチケットの購入が必要です。
当日の氷柱チケット提示で、町内観光施設をお得にご利用できます♪
【入場にあたっての注意事項】
今年度は新型コロナウイルス感染防止に向けて取組みを致します。
・再入場はできません。
・無料配布の紅茶又は甘酒などの提供は、コロナウィルス感染拡大防止のため、休止させていただきます。
・金曜日のライトアップは中止、土日祝日の営業時間が短縮となります。
・会場内での滞在時間は1時間以内でお願いいたします。
・三脚の使用は指定の場所のみでご利用になれます。
・会場内のドローン撮影は禁止です。
・障がい者手帳をお持ちの方のみ、無料とさせていただきます。
・氷や天候の状況により、閉鎖する場合がありますのでご了承ください。
・会場内はとても寒く、足元の悪い高低差もあります。歩きやすく暖かい服装でお出かけください。
・新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)」をイベント参加前にインストールしていただき、イベント会場でQRコードの掲示を読みこんで頂くようお願いします。
・入り口にてマスク着用確認と検温をさせていただきます。検温の結果、37.5℃以上の発熱が確認された場合、 また検温を拒否される方、マスクを着用されていない方は、埼玉県のガイドラインに基づき入場をお断りする場合もございますので、ご了承願います。( マスクは、入口にて販売も行っています。)また、感染症拡大防止のため、 手指消毒を行っていただきます。ご協力をお願いいたします。
ウイルス感染の可能性のある方、体調のすぐれない方、過去2週間以内に渡航歴がある方、渡航歴のある方と濃厚接触がある方、新型コロナウィルス感染陽性者とされた方や、その可能性のある方が身近にいらっしゃる方は、来場をお控えください。ご高齢の方、基礎疾患のある方は、ご来場についてより慎重にご判断いただきますよう、お願い申し上げます。
・なお、今後のコロナウィルスの感染状況や国・埼玉県の動向を踏まえて、内容が一部変更となることがございます。大変申し訳ございませんが、予めご承知おきください。
🚌令和3年 二大氷柱バスツアー🚌
冬の風物詩『秩父の氷柱』満喫と秩父神社参拝&まつり会館見学バスツアー
■お申込み・お問合せ先
横瀬町ブコーさん観光案内所
TEL:0494-25-0450 (午前8:30~午後5:00)※12/29~1/2を除く
■催行日:13(土)・20(土)
行程:西武秩父線 芦ヶ久保(あしがくぼ)駅(11:00出発) → JA農産物直売所(11:10~11:40) → 天狗坂(昼食11:45~12:45) → 三十槌の氷柱(13:25~14:20) → 酒づくりの森(14:50~15:20) → まつり会館・秩父神社(15:40~17:00) → あしがくぼの氷柱(17:20~18:10)→西武秩父駅(解散18:30頃)
■催行日:11(木)・14(日)・21(日)
行程:芦ヶ久保駅(11:00出発) → あしがくぼの氷柱(11:10~12:00) → 天狗坂(昼食12:10~13:10) → JA農産物直売所(13:20~13:50) → 秩父まつり会館・秩父神社(14:05~15:30) → 酒づくりの森(15:45~16:25) → 三十槌の氷柱(ライトアップ16:50~17:50) → 西武秩父駅(解散 18:30頃)
■料 金:GoToトラベル事業対象割引価格
6,000円(通常:9,000円)中学生以上
3,500円(通常:5,000円)中学生未満
いずれも地域共通クーポン券(紙クーポン)が1,000円付与されます。
GoToトラベル事業対象外は、通常料金となります。
■集合場所時間:両日とも 午前10時45分(出発午前11時)
■受付場所:駅前停車中のバスにて
■解散場所時間:西武秩父駅 午後6時30分頃
■申し込み受付:各実施日の7日前まで
■最小催行人員:各実施日とも15名
■定員:20名
■キャンセル料:5日前20%、4日前~前日30%、当日50%、連絡なし100%
※今後の社会情勢・感染状況等により、コース内容の変更または催行中止とさせていただく可能性がございます。あらかじめご了承いただきますよう、お願い申し上げます。
※当日の天候等の理由で実施の判断は、開催当日午前6時に決定します。
主催・企画:ハート観光(埼玉県知事登録旅行業3-1006号)
オマツリジャパン特設ページ
https://omatsurijapan.com/feature/ashigakubo/
オマツリジャパン紹介ページ
https://omatsurijapan.com/blog/ashigakubo/
【イベントのお知らせ(´▽`*)】
立教大学プレゼンツ
「撮って巡って横瀬旅」
日 程:2021年2月9日(火)・10日(水)
今年も立教大学観光学部の皆様が、氷柱にお越しいただいた皆様とともにイベントを開催します!
※詳細については、決まり次第、このページで、お知らせします!
武蔵野銀行・立教大学産学連携プロジェクト
埼玉県中山間「ふるさと支援隊」事業
■画像は過去のものです。