いわざくら工房から新商品のご案内です。
「YOKOZE BURGER」 330円 ヨコゼ バーガー
パンはもちろん、カツも自家製生パン粉で手作り!
パンからはみ出す「わらじカツ風」に仕上げました。
甘タレがよく合います♪
いわざくら館マルシェにて好評発売中です。
田舎ながらの物産に出逢える! おいしいものがいっぱい 果樹公園あしがくぼ 【水辺のカフェ】 大人気のプレミアムソフトクリームは濃厚なのに後味すっきりのおいしさです。 オープンテラスで心地よい風の中、ゆったりとした時間をお過ごしください。
◆◆水辺のカフェの営業時間◆◆ 10:00~16:00(季節によって変動あり)※12月1日~2月末までは11:00~14:00土日祝は15:00まで
※天候等によって、臨時休業や営業時間の変更もありますので、
【食堂】 11:00~16:00
手打ちうどんや手打ちそば、秩父名物みそポテトなど地元の新鮮な野菜や山菜を使った郷土料理など、よこぜをたっぷり味わってください。
【ずりあげうどん(交流施設食堂処)】
11:00~14:00(土日祝日は15:00まで)※12月1日~2月末までは11:00~14:00
ずりあげうどんや田舎蕎麦をご堪能ください。
【農産物直売所】9:00~17:30(土日祝:8:30~18:00)※12月1日~2月末までは9:00~17:00
朝一番で収穫した季節の野菜や果物などの横瀬町の農産物や併設の農産物加工場で作られた焼きたてパンなどを販売しています。 数量限定やきたてパンや季節限定の果樹のジャムなどもあります。
【体験交流施設】 そば打ち又はうどん打ち(2組限定)・陶芸(10時~13時)などが体験できます。(事前予約が必要) 旅の思い出にいかがですか?
【ギャラリー】 写真コンクールや作品展示や、各種展覧会を開催しています。 また、写真・工芸・美術展などの個展にも利用できます。 その他、サイクリング・ハイキングのあとにスッキリできるシャワー設備(有料)もあります。
■全国「道の駅」連絡会HP <http://www.michi-no-eki.jp/>
所在地 | 埼玉県秩父郡横瀬町大字芦ヶ久保1915-6 |
---|---|
電話番号 | 0494-21-0299 |
FAX | 0494-21-0300 |
営業時間 | 9:00~17:30(土日祝:8:30~18:00) (12月1日~2月末までは9:00~17:00) ◆食堂 11:00~16:00 ◆ずりあげうどん(体験道場・食事処)11:00~14:00(土日祝日11:00~15:00)※12月1日~2月末までは11:00~14:00 ◆水辺のカフェ 11:00~15:00(土日祝日11:00~16:00)※12月1日~2月末までは11:00~14:00土日祝は15:00まで |
休日・休業日 | 年末年始(12/30~1/2) |
クレジットカード | - |
禁煙・分煙 | - |
---|---|
アクセス | 【電車利用】 ・西武鉄道「芦ヶ久保駅」隣接 【車利用】 ・飯能より国道299号正丸トンネル経由 ・圏央道「狭山日高I.C」より国道299号正丸トンネル経由 ・関越自動車道「鶴ヶ島I.C」より国道299号正丸トンネル経由 ・関越自動車道「花園I.C」より国道140号~秩父市上野町交差点左折 ・山梨県甲府市より国道140号雁坂トンネル経由~秩父市上野町交差点右折 |
駐車場の情報 | 大型車 5台 普通車 80台 身障者用3台(駐車場 24時間ご利用できます) |