甲午歳総開帳が行われます 平成26年は開創780年となる秩父札所観音霊場の甲午歳総開帳。秩父札所三十四ヶ所の観音様は、普段は秘仏として厨子の扉は閉じられていますが、お開帳のときはその厨子の扉が開かれます。 詳しくはこちら […]
「山里ふれあう花さんぽ」を合言葉に活動している「オープンガーデンよこぜ」を中心とした「デジタルスタンプラリー」を開催しています。 無料で参加できますので、ぜひ、スマートフォンをお持ちの方は、参加してみてくだ […]
あしがくぼ笑楽校(旧芦ヶ久保小学校)がミュージックビデオの撮影で使用されました。 You Tubeで公開されていますので、ぜひご覧ください。 「はじまりのハッピーエンド」/アイラビッツ www.youtub […]
第29回 よこぜ写真コンクールの入賞作品と結果をお知らせします。 推薦・・・1作品 特選 ・・・2作品 入選・・・6作品 佳作・・・9作品 【推薦】 「めぐみの雨」 柴田 節子さ […]
当店では、平成25年6月末まで、西武鉄道西武秩父線の利用者で、横瀬駅、芦ヶ久保駅、西武秩父駅で降車された方を対象に、手打ちそば天ぷらセット(通常価格950円)を200円割引きの750円で提供します。このキャンペーンは降車 […]
町では、「よこぜパブリックパートナー(略してYPP)」を募集します。 【よこぜパブリックパートナーとは】 魅力あるまちづくりや地域の課題を解消するための事業に「お手伝い」いただける個人の方を登録する制度で […]
横瀬町役場振興課の素人が栽培している「綿花」の成長を記録していきます。 11月29日 はじけている綿をいくつか採取しました。 葉も幹もほぼ枯れていました。 実は緑のままで弾けていないものも有り […]
平成24年度の「イルミネーションよこぜ」が実施されることになりました。 期間は12月の日没~22時までです。 歩楽~里よこぜでは平成22年のイルミネーションをご紹介します。 参考にしてイルミネーションめぐり […]
横瀬町にある県内最大級の寺坂棚田の記録です。 【寺坂棚田とは…】 県内最大級の棚田で、全体面積が約5.2ha、うち田んぼは約4ha。 武甲山を中心に連なる山々を背景にした絶好のロケーションにあり、初夏の田植 […]
平成24年度下期棟方志功展「生命(いのち)を見つめて」開催中 期間 7月25日(水)〜12月5日(水) 夏休み期間は、毎年多くの小中学生が自由研究等で来館します。 こども向けプリント資料等用意してお待ちして […]