資料館にも春がやってきました。当館前庭にて武甲山特殊植物の「ブコウマメザクラ」が開花しました。昨年の開花が例年より約1週間早い3月20日でしたので、今年はさらに早い開花となりました。現在、花が確認できるのは玄関前の1本 […]
冬季休業しておりましたが、平成28年3月1日(火)より営業が始まりました。大自然の中での釣りをお楽しみください。
秩父の山里には江戸末期から脈々と受け継がれる人形芝居があります。村祭りや縁日にその境内で、また、農家の座敷を開け放って手軽に楽しまれてきたのが人形芝居です。江戸時代から明治期農村の娯楽として全盛を極めた人形芝居も、その後 […]
藍染体験 ・ そば打ち体験は、しばらくお休みします。
【平成28年2月28日】本日をもって、「あしがくぼの氷柱」は終了いたしました。今年も、たくさんの方にお越しいただき、ありがとうございました。 【平成28年2月19日】「あしがくぼの氷柱にコバトンくる~!」暖かい一日と […]
2月28日現在、秩父紅の公開はしておりません。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
秩父紅が只今見頃です(2月23日現在)‼秩父紅とは秩父地方固有と言われている福寿草であり紅色の花色が特徴です。※福寿草(秩父紅)開花期につきましては、原種保護のため、有料区域(協力金1人100円)を設けて公開しております […]
地域活性化につながる花の可能性についてのセミナーを開催いたします。 【日時】 平成28年 3月1日(火) 午後6時~8時(受付5時30分~) 【会場】 横瀬町町民会館ホール(入場無料)
今年も、秩父紅が見頃を迎える時期となりましたが、現在、雪が被っており、開花未定となっております。
び~んずです!今月の13日(土)は、札所十番でちょっとした企画を行います! スマホを持って遊びに来てね! スマホで宝探し! 見事探しあてた方にはささやかですが記念品を差し上げます!