コンテンツ本文へスキップ
スマートフォンサイトはこちら

あしがくぼの氷柱

寒さが厳しい冬に出会える氷の光景

あしがくぼの氷柱は、例年1月中旬から2月下旬に開催されます。
高さ30m 幅200mにわたって、壮大な氷の世界が広がります。
アクセスもよく、芦ヶ久保駅から徒歩10分、会場内すぐそばに電車も通り、電車の車窓からも望めます。
週末の夜にはライトアップもされ、色とりどりに変化するその幻想的な空間は、自然の中の宝石箱のような輝きを放ちます。


駐車場が不足しておりますので、渋滞知らずの電車利用がおすすめです。

土日祝のライトアップは、WEB事前予約や電車利用が優先でオススメ!(割引あり)

あしがくぼの氷柱2025の過去の情報はこちら


開催期間2026年1月8日(木) ~2月23日(月・祝) 

氷の状況により、休園や終了日が変更となる場合もございます。
予めご了承ください。
開催時間9時~16時

★木~日曜日・祝日 ライトアップ開催 
 17時~20時(日没時間により変動があります)
 1月 日中:16時15分まで入場可 ライトアップ:17時00分から
 2月 日中:17時00分まで入場可 ライトアップ:17時45分から

※土日祝日のライトアップは お得な事前予約あり 予約サイトは準備中
料金

日中:
600円(中学生以上)

400円(小学生)

ライトアップ(土日祝):
800円(中学生以上)
500円(小学生)
※現地でチケット購入をされた場合の料金です。
 事前予約や電車利用の方は料金が割引‼ 優先入場♪
 事前予約・電車利用 600円(中学生以上)400円(小学生)

ライトアップ(木金):
600円(中学生以上)
400円(小学生)

 
 未就学児無料
※障がい者割引(証明書提示):各100円引き
★16時まで氷柱会場にて横瀬町産紅茶又は甘酒 1杯サービスあり

駐車場道の駅果樹公園あしがくぼ 第二駐車場 100台(無料)
旧芦ヶ久保小学校 校庭 60台(無料) 
アクセス西武秩父線芦ヶ久保駅より氷柱会場まで徒歩10分
または
路線バスの場合、西武バス 芦ヶ久保駅下車徒歩10分
ライトアップ
事前予約(土日祝)
 
☆土日祝のみ事前予約可能(割引あり)
(木・金曜日は予約無しで鑑賞可能) 
予約開始までもうしばらくお待ちください。

☆西武鉄道(電車)来場者は
 土日限定ライトアップ鑑賞の割引整理券を配布します

※芦ヶ久保駅改札内(ホーム階段降りて正面)で当日限り有効の電車利用限定ライトアップ鑑賞整理券配布いたします。(配付時間 当日9時~19時20分)
鑑賞整理券で入場する際も別途氷柱入場料が必要です。

注意事項・チケット売り場から氷柱会場まで約500m(徒歩7分)ございます。
・三脚使用は可能エリアのみ
となります。

(エリア以外は三脚・一脚使用禁止となります。)
特別企画随時、決定しましたら更新いたします。
お得な情報

随時、決定しましたら更新いたします。


会場内は高低差があります。また、滑りやすい箇所もございます。暖かい服装、歩きやすい靴でお越しください。

ペットを連れてのご入場は可能ですが、マナーを守り、他のお客様のご迷惑にならないようお願いします。




あしがくぼの氷柱 過去の画像はこちら



🚌ちちぶ三大氷柱めぐりバスツアー 申込み開始までもうしばらくお待ちください。
あしがくぼの氷柱ライトアップ・尾の内氷柱・三十槌の氷柱の鑑賞と
地元グルメの昼食、そして酒蔵見学観光物産館の見学と盛りだくさんのバスツアー


🚌氷柱バスツアーを企画されている方はこちら


天候や氷の状況等により、予告なく閉鎖する場合がございます。

社会情勢等の状況により、中止や内容の変更が生じる可能性がございます。
また、混雑時は入場を制限する場合がございますので、ご理解ご協力をお願いします。

会場内及び駐車場等における傷病や携行品の紛失、その他の事故に際し、一切の責任を負いません。自己責任での管理をお願いします。

動画で見る あしがくぼの氷柱

あしがくぼの氷柱 朝

あしがくぼの氷柱 ライトアップ

あしがくぼの氷柱 雪

あしがくぼの氷柱 プロジェクト vol.1

あしがくぼの氷柱 プロジェクト vol.2

あしがくぼの氷柱 プロジェクト vol.3

あしがくぼの氷柱 NGHT

あしがくぼの氷柱 DAY3

コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る
コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る