多くの方々から横瀬町のぶどうについて、日々お問合せを頂戴しております。 ここでは、町内の各農園・直売所の情報をお知らせしています。
加盟している町内の取り扱い店舗で食事や買い物など、様々なサービスに利用できます。 商品券の種類は、1,000円券(ピンク色)、500円券(青色)の2種類です。 販売は横瀬町観光協会(横瀬町ブコーさん観光案内所)で行ってお […]
横瀬町では、物価高騰等により影響を受けている町民及び地域経済の下支えをすることを目的とし地域振興券 5,000円分を横瀬町全住民に発行します。○利用期間 2023年9月1日(金)~2024年2月28日(水)※予定○振興券形態 額面500円…
日 時:令和5年10月1日(日)11時~17時 場 所:武甲山御嶽神社 里宮神楽殿(里宮 所在地:埼玉県秩父郡横瀬町大字横瀬880-2) ※当日は武甲山御嶽神社秋季例大祭(10時~祭典)にあたり、神楽奉納となります。
横瀬町内で買い物をして、よこぜまつりの「元気を当てよう!スタンプラリーで福引大会」に参加しよう!期間中に(10/28土曜日まで)協力店で福引券にスタンプを押してもらい、スタンプがたまれば、よこぜまつり(10/29 日曜日)で、豪…
日 時:令和5年9月17日(日) 10時~15時頃 場 所:横瀬町寺坂棚田
開催日:8月16日(水)午前9時30分頃~午後5時00分頃 場所:芦ヶ久保白鬚神社(横瀬町大字芦ヶ久保202番地3) 概 要:埼玉県指定無形民俗文化財となっている獅子舞は毎年8月16日に演舞され、現在では8庭の曲目が伝承されています。
令和5年7月29日(土)札所8番西善寺 樹齢600年のコミネカエデ(埼玉県指定天然記念物)特別ライトアップ鑑賞会を実施しました。幻想的な光と影の空間と、はづるこさんの癒しの演奏に、皆さんとてもうっとりされておりました。読売新聞…
お待たせしました!幻のプラム(大石中生おおいしなかて)の販売が始まりました!太陽の恵みをたくさん浴びたこの黄色の果実は、甘味がかなり強く、またほどよい酸味のある毎年大人気の高級プラムです。また、大石中生はプラムの中でも…
■開 催 日 :7月29日(土)鑑賞時間18時~20時 ※ライトアップは日没(おおよそ19時)以降 鑑賞時間内のお好きな時間にお越しください。 ■参 加 料 :鑑賞料金300円(小学生以下無料) ■場 所:札所八番 西善寺(横瀬駅から徒歩25分)