古峯神社のアカヤシオツツジ【令和4年4月16日】見ごろは過ぎました。例年4月中旬以降に見ごろを迎えるアカヤシオツツジですが、今年は4月10日頃が見ごろでした。*******芦ケ久保の入山地区の字なが長渕向は急峻な山で、山頂には、古峯神…
【令和4年4月9日】二子山登山道の浅間神社を通るコースは、通行が可能となりました。滑りやすい箇所がありますので、焦らずお気をつけて通行してください。時間に余裕をもつなど、万全の体制で登山を楽しんでください。浅間神社付近のア…
横瀬町観光協会では、パート職員の募集を行っております。■就労時間:8時30分~17時15分の間で応相談 週3~5日程度の勤務 土日祝日も勤務あり 就労時間については、面接時に要相談■加入保険 労災保険…
ザゼンソウ自生地については、当分の間立ち入りを禁止します。理由:令和元年度の台風19号による県道法面崩壊で、ザゼンソウの生育に影響が生じたので、立ち入りを禁止してザゼンソウの保護増殖を図るためです。
第38回 よこぜ写真コンクール 入賞作品が決定しました。応募作品数 92作品の中から、厳選なる審査の結果、下記の作品が決定となりました。今回も多くの素晴らしい作品をありがとうございます。なお、作品は横瀬町町民会館にて展示し…
第38回よこぜ写真コンクールに応募された写真を展示しています。 期間:令和4年3月2日~31日
いよいよ今シーズンの営業が始まりました!依然続くコロナ禍ではありますが、感染症対策を取りながら、皆さまのご来場をお待ちしております!~お知らせとお願い~* 新型コロナ感染症対策のため、団体様でのご利用、バーベキューは受付…
【令和4年2月27日撮影】
開催日:2022年3月20日(日) 受付期間: 9時30分~12時00分(イベント終了 15時00分) メイン会場: 横瀬車両基地(西武秩父線 横瀬駅より徒歩5分)
加盟している町内の取り扱い店舗で食事や買い物など、様々なサービスに利用できます。 商品券の種類は、1,000円券(ピンク色)、500円券(青色)の2種類です。 販売は横瀬町観光協会(横瀬町ブコーさん観光案内所)で行ってお […]